納得して働く

「子どもの病気」の乗りきり基本術|パートナーを巻き込む

皆さん、こんにちは。スタッフ吉田です。

連載企画<「子どもの病気」の乗りきり術>、

<vol.1 わりきる> http://nponobel.blog72.fc2.com/blog-entry-518.html
<vol2. ひろめない> http://nponobel.blog72.fc2.com/blog-entry-523.html

に続いて、今日は<vol.3 パートナーを巻き込む>をお届けします!

皆さんご家庭ごとに、環境や考え方も違うので、パートナーに頼らずともOK!
というご家庭もあるかもしれませんが、もし近くに頼れる親族もおらず、
病児保育なども利用できないとなると、一番近くにいるパートナーをうまく巻き込むのが
死活問題になってくると思います。

「もっと手伝ってもらいたい!」
「ケンカせずに気持ちよく分担していきたい」

ノーベルが先輩ワーキングマザーの声を集めて制作した「働く!!おかん図鑑」の中の
エッセンスをご紹介しますので、ぜひご参考にしてください。

■パートナーを巻き込むポイント4つ
——————————-
1) 仕事の予定を夫婦で確認し合う

2) 計画的に予定できることは頼む

3) 育児現場に連れ出す

4) 病気のシミュレーションをする
——————————

1) 仕事の予定を夫婦で確認し合う

お仕事によっては毎日絶対休めないという方もいらっしゃいますが、
「6月のこの日とこの日、この週はどうしても休みにくい」という方も多くいらっしゃると思います。

そういった時、夫婦であらかじめ休めない日程を共有し、調整しておいて、
夫婦どちらもが絶対休めない日を作らない、ということが大切です。

カレンダーに書き込んだり、Googleカレンダーでクラウドでスケジュール共有しておくなど、
しているご夫婦もあるそうですよ。

2) 計画的に予定できることは頼む

「パートナーが突発休を取りづらい」そんなご家庭は、突発的な休みは母が対応する代わりに、
予防接種など、計画的に休みをとれるものはパートナーが対応し、
母の有給消化の減りを助ける!というアイデアも。

3) 育児現場に連れ出す

やはり「子どもとふたりっきりで丸一日過ごせるように普段から育児に慣れてもらう」のが
何より大切ですよね。

保育参観や保育園行事など、積極的にパートナーにお願いしてみてはいかがでしょうか?
保育園の先生に「イクメンパパ」と呼んでもらって、その気になってもらえたら儲けものですね(笑)

日々の子どもの様子(好きなことや嫌いなこと等)を細かく記載した、
保育園の連絡帳をパートナーにもしっかり読んでもらうのも一手です。

その他、一緒に過ごす時は、ごはん、着替え、お昼寝、トイレetc、
いろんな場面で、最近の子ども様子、なかなかうまくいかず困ること、工夫していることetc、
会話の中で、どんどん伝えていくことを心掛けている方も多いようですよ。

着替えやタオルの場所がわからない!そんな事態を防ぐため、家中ラベリングしているご家庭もあります。

男性は「察する」ことが苦手、とよく聞きます。
「言葉にして伝える」ことをわたしも意識して実践しています。

4) 病気のシミュレーションをする

最後に、子どもが病気になったおきの対応を事前にパートナーに伝えておくのも必要です。
——————–
・高熱時のクーリングの方法
・嘔吐したとき対処法
・薬の飲ませ方
・受診時に先生に聞いてもらいたいこと
・食事・水分のとり方
——————–
「これくらいフツーに考えたらできるだろう」という考え方は捨てて、
きちんと伝えておくこと
で、後のいざこざ・モヤモヤが減少します!

パートナーをうまく巻き込むには、やはり日々の積み重ねが必要です。
パートナーの育児レベル、家事レベルを上げてもらうべく努力した分だけ報われるのは確か!

皆さん、一緒にがんばりましょうね~!!

「もっと詳しくパートナーとの連携を知りたい」という方は、
「働く!!おかん図鑑」の「夫婦五分五分おかん」のページをご覧ください!
gobugobuokan.gif

▼「働く!!おかん図鑑」の購入お申し込みはこちら
http://yumecolabo.jp/okanzukan/

私も常々、試行錯誤です(^_^;)

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
♪ 随時HPにて、ノーベルの最新情報をUPしています。
https://nponobel.jp/

♪ 利用希望者向け説明会に申し込みたい!という方は↓
https://byojihoiku.nponobel.jp/entry/

♪ 保育スタッフとして働きたい!という方は↓
https://recruit.nponobel.jp/

♪吹田市南部に提供エリア拡大決定!!
江坂・吹田・豊津駅周辺 詳細は↓
https://nponobel.jp/service/area/

♪ その他ノーベルのサービスご提供エリアはコチラ↓
大阪市中央区・西区・北区・城東区・天王寺区・福島区
旭区・生野区・此花区・住吉区・東住吉区・平野区・都島区
淀川区・港区・鶴見区・浪速区・東成区・東淀川区・西淀川区
西成区・住之江区・大正区・阿倍野区

ちょっとしたご質問でもご相談でも承っております。
ぜひご遠慮なくお申し付け下さいませ。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

TAG

この記事をシェアする

この記事をシェアする
  • LINEで送る
この記事をシェアする
両立をつくりなおすメールマガジンに登録

RELATED POSTS

子育てと働く
2024.04.09

納得して働く

育休復帰の不安を解消!復帰前の社員に向けて、復帰準備のためのセミナーを開催しました
子育てと働く
2024.03.05

納得して働く

家庭も、仕事も、妥協しないノーベルスタッフの働き方とは?誰もが活躍できる組織づくりに大切な3つの視点
子育てと働く
2023.11.21

納得して働く

新規事業の開発に向けて企業でワークショップを開催しました