子どもを産んでも当たり前に働ける社会へ。 子どもを産んでも当たり前に働ける社会へ。

子どもが病気のときでも日常のちょっと困ったときでも預けられる安心

訪問型病児保育を利用する
保育スタッフさん募集!ノーベルで働く
ABOUT US

ノーベルについて

「いま、私たちノーベルが伝えたいこと」

関西初の訪問型病児保育を始めたきっかけ、
そして、ノーベル設立10年目の想いとは?

「病児保育のノーベルから、両立支援へ」

母親がしんどくなるばかりの両立を無くし、
仕事と子育ての両立をつくりなおすノーベルに変わります。

CONTENTS

両立をつくりなおす実践の記録2030

お母さんやお父さんの努力だけで成り立つ両立から、
頼りあえる社会の実現によって成り立つ両立へ、つくりなおす。
保育者も地域の方もお勤め先も行政も、みんなが子育てに携われる仕組みをつくっていく、その実践の記録です。

子育てと働く
2023.03.24

納得して預ける

育休復帰特集|保育園の慣らし保育、気をつけるポイントは?
ノーベルが描く未来と今
2023.03.10

代表高亜希ノート

三井住友カードさんからのご支援が決まりました!!
ノーベルが描く未来と今
2023.02.14

代表高亜希ノート

コミュニティづくりをする上で大切なこと。〜Community Nurse Company の視察から@島根県雲南市〜
ノーベルが描く未来と今
2023.01.18

代表高亜希ノート

日本の少子化対策には何が必要か?!
実践の記録
SNS

最新情報を受け取る

団体情報・プレスリリース・新しいサービス・活動状況などに関する最新情報を発信しています。
ぜひ、フォローやシェアをよろしくお願いいたします。

両立をつくりなおすメールマガジンに登録する