

ABOUT US
ノーベルについて
「いま、私たちノーベルが伝えたいこと」
関西初の訪問型病児保育を始めたきっかけ、
そして、ノーベル設立10年目の想いとは?
「病児保育のノーベルから、両立支援へ」
母親がしんどくなるばかりの両立を無くし、
仕事と子育ての両立をつくりなおすノーベルに変わります。
CONTENTS
両立をつくりなおす実践の記録2030
お母さんやお父さんの努力だけで成り立つ両立から、
頼りあえる社会の実現によって成り立つ両立へ、つくりなおす。
保育者も地域の方もお勤め先も行政も、みんなが子育てに携われる仕組みをつくっていく、その実践の記録です。

社会で親子を支える
2023.12.01
個人
決済手段は?金額は?ノーベルへの寄付方法を一挙公開

子育てと働く
2023.11.21
納得して働く
新規事業の開発に向けて企業でワークショップを開催しました

2030ビジョン提言
2023.11.14
2030ビジョン提言代表高亜希ノート
#19 子育て家庭のたいへんさは意思決定の複雑さにあった?!新事業「子育て家族のまるごとサポート」、始動!!

子育てと働く
2023.11.14
心身の余白づくり
「子育て家族のまるごとサポート事業」のテスト実施に向け大阪大学発ベンチャー CoBe-Techと子育て世帯向けアセスメントツールの共同開発を始動
SNS
最新情報を受け取る
団体情報・プレスリリース・新しいサービス・活動状況などに関する最新情報を発信しています。
ぜひ、フォローやシェアをよろしくお願いいたします。