【正社員募集!】病児保育スタッフ/ノーベルで、1対1の「向き合う保育」してみませんか
こんにちは、ノーベル採用担当です!
「子供が熱で保育園が預かってくれない、でも仕事が休めない……!」
そんな困った時のセーフティネットとして、
当日朝8時までのご依頼で100%のお預りをお約束しているノーベル。
現在、ノーベルでは、より多くのご家庭をサポートするため、
保育スタッフ【正社員】を大募集中です!
目の前のお子さんにじっくり向き合える「1対1」の保育
ノーベルには、子育て経験はあるものの全くの他業種で働いていたスタッフや、
元保育士、幼稚園教諭、看護師など、幅広い経歴のスタッフが働いています。
現役スタッフたちに、「なぜノーベルを選んだのか?」と質問すると、返ってくるのは
「1対1で、その子に合わせた保育が出来るから」
という言葉です。
集団保育では、なかなか一人一人のお子さんに対して、密な対応をする余裕がなく、
どうしても「全体」を優先しなければならないことがある。
その子にとってどうなのか、
その子に対しては何が最善なのか、
それを考えながら1対1で向き合うことの出来るノーベルの保育は、望んだ保育の形であり、
いろんなお子さんと密な信頼関係を築くことで、自分自身も学ぶことが多い。
という意見が多くありました。
お子さんにとっての『より良い保育』とは?
というのは、真剣に保育に向き合う方ほど感じる課題感かもしれません。
そして、そう思ったスタッフが多数、ノーベルの保育にチャレンジしています。
ワンステップ上を目指せる、ノーベルの研修体制
「保育のスキルはある、でも、病児の対応が出来ない……」
園に勤める保育士の方から、こんな相談が寄せられたことがあります。
「困っている親御さんを助けてあげたいのに、病児の対応スキルがないから、預かってあげることが出来ません。
親御さんが本当に困っているのは、預かってもらえない病児の預け先なのに」
その方は、「普通のお子さんだけでなく、病児も保育できるようになりたい!」と、
ノーベルのスタッフに応募。
その後、無事にデビューを果たし、現在も順調にキャリアを重ねていっています。
「病児の対応経験はないけれど、本当に大丈夫かな?」
とご不安に思われる方、どうぞご安心ください!
ノーベルでは、デビュー前にしっかりとした座学研修・実施研修を行い、
デビュー後にも月1回の定期的なスキルアップ研修を行っています。
(現在はオンライン研修を導入しています。)
また、年に数回、外部講師を雇って専門研修を行っており、
・緊急時対応や小児救命救急、
・子どもの病気、アレルギー対応、
・発達、障害、子どもの虐待、
・リスクマネジメント など、
幅広く研修を行っています。
心がけているのは、「知識をつけるだけでなく、実際に『使える』研修」。
ノーベルでは、あなたのキャリアアップやスキルアップを、全面的にサポートしています。
ノーベルで、「自分の保育」始めてみませんか?
目の前のお子さんと、じっくり向き合えるノーベルの保育は、
ひとりひとりに寄り添いながら、お子さんとの関わりの中で自分も成長していくことが出来る保育です。
あなたの経験を活かしながら、さらにステップアップし、活躍できるステージがノーベルにはあります! ぜひ、一緒にたくさんのご家庭をサポートしませんか?
※入職日はお気軽にご相談ください。
【勤務時間】
8:00~18:30(最大20:00の勤務あり/その場合はスタッフ2名で対応)
【休日】
土日祝、夏季、年末年始他(年間休日127日)
※月に1回程度、研修で土曜出勤あり(平日振替休あり)
<現在はオンラインでの研修となっております>
【勤務場所】
ノーベルの提供エリア内でご自宅から10分~60分程度の会員様宅
【給与】
週5日正社員:16万~
週4日正社員:12.8万~
ご不明点があればお気軽にお問い合わせ下さい♪
06-6940-4130
saiyou@nponobel.jp