ノーベルの保育品質

病児保育奮闘記|医院へ連れて行ったら…まさかの休診!?

日々の保育で出会うお子様とのやり取りご紹介する保育スタッフ奮闘記。
ノーベルでのお預かりは、利用前に医師の診断をいただくか、それが難しい場合は利用者さまご指定のかかりつけ医に、利用者さまにかわってスタッフが連れていくことになっているのですが、今回はその医院がなんとお休みで…!?

お子様プロフィール
Aちゃん:5歳
大阪市此花区在住
――――予約時の状況―――
「前日、日中は変わりなく過ごすが夕方に39度の発熱。 夕食は摂れたが熱はあまり下がらず、寝ていてもうなされる様子が多く見られたため、0時過ぎ解熱の座薬を投与しました」

引き継ぎの後、熱を測ると38.5度。
熱が高いものの、お話ししたい盛りなのか横になったまま、スタッフとあれこれおしゃべり。
テレビを見たり、時計の絵本やオルガンで遊んだりと、ご機嫌に過ごしています。
(夜からオシッコが出ていないとお伺いしていたので、意識してお茶をこまめに飲んでもらったところ、たくさん出ました^^)

お昼前にタクシーを使い、受診へ。ところが・・・!
ご登録いただいていたかかりつけ医さんがまさかの休診・・・!

本日休診

少しビックリしましたが、すぐに本部に指示を仰ぎ、近くの医院を探してもらい、さらに利用者さまに本部から連絡して、本部で探した医院にかかることをご了承いただき、スムーズに移動しました。

受診のときがもっとも熱が高く39.1度・・・!
帰りのタクシーを待っている間、ちょっとつらそうでしたががんばっていました。
診断は「アデノウイルス感染」でした。
検査はしていませんでしたが、アデノウイルス感染による症状(高熱、喉が赤い)が出ていて、今日、明日は熱が出るものの明後日には下がるとのことで、 明後日には登園可能とのことでした。

コラム:アデノウィルスについて

プール熱の原因ともなるウィルスの感染症。

初期症状と主な症状
・40℃前後の高熱で5日前後続く
・眼の白みの部分の充血(結膜充血)、眼やに(眼脂)
・ノドの痛み(咽頭痛)、ノドの腫れや赤くなる(咽頭発赤)

ケアのポイント
・安静と十分な睡眠で免疫力が落ちないようにすること。
・水分補給を行うこと。
・高熱でつらい時には解熱薬を使います。しかし、時間がたつと再び発熱します。
・ノドの痛みには、うがいや鎮痛薬を使います。

 


 

帰宅して、昼食はほぼ完食。
お昼の後は先生に出してもらったお薬の時間でしたが、量が多くて四苦八苦。
なんとか飲み切ろうと、本人も試行錯誤・・・。
ヨーグルトに混ぜたり、お茶に混ぜたり・・・最後はお茶を口に入れてかっぱえびせんを食べて 自分で何とか苦いのをごまかしてがんばっていました。

とても辛そうで、我慢して飲みきったとき、「頑張ったね!えらかったね!!」と褒めると、気が緩んだのか泣き出してしまい、励ましていたスタッフももらい泣きしてしまいました(T―T) 

泣く女の子

そのままお昼寝して、ぐっすりとおやすみに。
2時間半後、汗をたくさんかいて少しだけ目を開けましたがまた少し咳をしながらも 寝ており、高熱とのたたかいにつかれているのか、薬が効いたのか、4時間経ってもおやすみのまま・・・。

熱は36度台まで下がりました。よかった・・・!
利用者さんが帰宅されたので、起こさないようにそっと引き継ぎをして失礼しました。

保育スタッフへの評価
飲みにくい薬を頑張って飲ませてくださり、ありがとうございました。後から子供に聞くと褒めてくれたのが嬉しくて涙が出たんだそうです。

事務局スタッフへの評価
かかりつけ院が休診という想定外の出来事にもしっかり対応して下さり助かりました。ありがとうございました。

本部スタッフより

お薬がんばって飲んで、飲みきったときの涙…、読んでいるスタッフまで涙が出そうになってしまいました。
医院がお休みで大変だったと思います。ゆっくり休んで、お大事にしてくださいね☆

 
TAG

この記事をシェアする

この記事をシェアする
  • LINEで送る
この記事をシェアする
両立をつくりなおすメールマガジンに登録

RELATED POSTS

保育で親子を支える
2024.04.18

保育者として働く

病児シッターのほっこりハット報告|思い出のアルバム♡また明日?!編
保育で親子を支える
2024.04.15

保育者として働く

現役保育スタッフに聞く!ノーベルを選んだ理由~仕事先での突然の出会い~
保育で親子を支える
2024.03.22

保育者として働く

現役保育スタッフに聞く!ノーベルを選んだ理由~専業主婦から保育補助を経て~