(2016.06.20更新)
ノーベルの保育品質
病児保育奮闘記|2歳女児、2回目の利用だとこのくらい慣れている子もいます…の例
日々の保育で出会うお子様とのやり取りご紹介する保育スタッフ奮闘記。
今回は発熱で約3か月ぶりに2回目のご利用となったAちゃんのケースをご紹介します。
―
お子様プロフィール
Aちゃん:2歳、2回目のご利用です。
豊中市在住。
今日は2歳のお誕生日なのに発熱してしまいました(><)
お父様は在宅で作業されていて、別室でのお預かりとなりました。
――――予約時の状況―――
2日ほど前から、平熱より少し高めの6度7分~7度1分で推移。
前日夕方から、鼻水がダラダラ出始め、当日の朝、7度6分の発熱となり
ご利用予約をいただきました。
—
朝、お父様が小児科受診を済ませた後、スタッフが到着。
玄関でにっこり「おはよ!」のご挨拶も上手にできていました。
2回目の利用とはいえ、今回のスタッフは初対面。
にもかかわらず、何度かお会いしたことがあるかのようなフレンドリーさです。^^
お母様作成の秘伝?の「Aちゃんプロフィール」シートをもとにお父様から引継ぎ。
今日は誕生日なのに発熱してしまったことを不憫に思ったお父様がAちゃんの好物のイチゴを凍らせたものと小松菜、トマト、はちみつ等をミックスした特製ジュースをご用意いただいており、機嫌が悪くなった時などに飲ませてくださいとのことでした。
そんなお父様の引き継ぎの最中から、Aちゃん自らスタッフのところへ抱っこされに手を伸ばしてきてくれました。(人懐こいです…!)
お父様が作業のお部屋に行かれた後、さっそくAちゃんはスタッフに抱っこを求めてきて耳たぶや腕をプニプニと触っていました。触っていると安心するようです^^
出会ってから20分だというのに、安心した状態でそのまま抱っこでウトウトと入眠。
入眠直後は鼻水や咳が良く出ていましたが、10分ほど経過したころから、落ち着いてぐっすりねんねしていました。
50分ほどで咳が出て目覚めました。
横になりながら絵本を見ていると、内容やスタッフの言葉に合わせてお話をしてくれます。
「おおきなかぶ」ではかぶが大きく成長したシーンでおじいさんのリアクションにあわせて親指を立てて「イエーイ!」(芸が細かいです)
(c)福音館書店、(c)A・トルストイ、(c)佐藤 忠良、(c)内田 莉莎子
動物が出てくるたびに「ワンワン」「にゃーにゃ」「ちゅーちゅー」と鳴きまねをしてくれます。
「ぐりとぐら」ではカステラを食べたり、
「おやおや、おやさい」ではかぼちゃが川に落ちるシーンで一緒に「ぼちゃーん!」と転がったりと、普段、かなり絵本を繰り返し読んでもらっているのだなあと感じました。
特製ジュースで機嫌を取る必要もなく、とってもご機嫌なAちゃん。
このままではジュースの出番もないので、少しずつ飲むことにしました。
ぺろりとおいしそうに飲み干します。
そのあとカーテンでかくれんぼしたり、コップを重ねて遊んだり、
はいはい競争?をしたり、発熱とは思えないほどの元気ぶりです。
お父様にご用意いただいたお昼ご飯もほぼ完食。
昼ご飯のあとは、シール遊びをしました。
6月という事で、あじさいやかたつむりのデコレーションをしてもらいました。
細かいシールも一生懸命貼ってくれましたよ。
なぜかテーブルの下で、足の裏にシールをいったん貼ってから「ぺったん!」「もっと!」と張り付けてくれていました。お誕生日なので、誕生日ペンダントも作りました♪
ふれあい遊びも大喜びで、スキンシップを楽しんでいました。
横になってスタッフの背中に載って、おふねはぎっちらこ、と楽しんだり バスに乗ったつもりのふれあい遊びをしたり・・・。とにかくずーっとご機嫌でした!
遊び疲れたのか本日2度目のねんね。
横になると咳が誘発されるようで、頭を高くしてねんねしてもらいました。
お母様がお帰りになったところで目が覚めて、終了となりました。
お見送りの際には、Aちゃんはハイタッチのうえ、スタッフのほっぺにチューまでしてくれました。(*^―^*)
早くお熱が引いて、お誕生日パーティができるといいですね。
夫曰く娘があっという間に慣れて挨拶の時点から抱っこされに行っていたので(☆5つ)。
私が帰宅したときはリビングでのお昼寝からちょうど起きたところで、壁際に敷いていたお布団を見たら壁との間に丸めたタオルでクッションを作ってくださっており、ぶつかっても痛くないように配慮されていました。
母である私より優しい・・と感激しました。
また、終わりの引継ぎの時も「絵本を読んでいて、いくつものお気に入りのシーンで面白いリアクションがあったから、いつもたくさん絵本を読んでもらっているんだろうな、と思いました」と、普段の子育てを認めていただくような言葉ももらい、大変うれしく思いました。
当日朝の利用予約の際、「保育当日の受診の有無」のところでしばし悩みました。
スタッフが来るまでに受診すれば「受診あり」なのか、これから受診ではあってもスタッフが来てからの受診でなければ「受診なし」なのかが判別がなかなかつきませんでした。=「まだ受診していない」「すでに受診した」とかだとわかりやすいのではないでしょうか。
ブログスタッフMより
利用予約の表現、わかりづらくて申し訳ございませんでした。
・スタッフが来るまでに受診すれば→「受診なし」
・前日などに親御さんで受診を済ませている場合→「受診なし」
・ノーベルの保育スタッフが受診代行する場合→「受診あり」
なのですが、いただいたご意見を参考に、改善してまいります。
また、保育スタッフへもお忙しいところ嬉しいお声をご入力くださりありがとうございました。
ノーベルではひとりひとりのお子さんの細かいリアクションにも気付けるように常にアンテナを立てております。その気づきのご報告をきっかけに、お仕事・育児にお忙しいお母様にも喜んでいただけたなら大変幸いです。
Aちゃん、お大事に!
RELATED POSTS
保育者として働く
保育者として働く
保育者として働く