【メディア掲載】greenz.jp [マイプロSHOWCASE関西編]にノーベル登場!
皆さん、こんにちは。スタッフ吉田です。
greenz.jp [マイプロSHOWCASE関西編]にて
ノーベルの活動をご紹介いただいています!
▼記事はこちら
http://greenz.jp/2015/03/12/novel-2/
ノーベルの活動がはじまったきっかけから、
今、代表 高亜希が何を考え、ノーベルはどんな社会をつくりたいと思っているのか。
はじまりから未来まで、ノーベルヒストリーをまとめていただいています。
ひとり親支援の「ひとりおかんっ子応援団プロジェクト」
社会の価値化を変えるソーシャルプロモーション「働く!!おかん図鑑」
自治体との協働で利用者の負担軽減「淀川パック」
等など、個人・法人・行政と連携しながら、
「子どもを産んでも当たり前に働き続けられる社会」を目指してやってきたノーベル。
1件1件の安心・安全の病児保育を守ってきたスタッフひとりひとりの努力、
そして、ノーベルと志をともに活動を全力で応援してくださった皆さんのおかげです。
もちろん、私たちの想いはまだ道半ば。
これからもどんどんチャレンジを続けていきますので、ぜひ応援をお願いいたします!
3分でわかる、ノーベル。ぜひご一読下さい!
http://greenz.jp/2015/03/12/novel-2/