保育者として働く

現役保育スタッフに聞く!ノーベルを選んだ理由~仕事先での突然の出会い~

こんにちは!ノーベル採用担当です。

保育スタッフがどのようにして、ノーベルに出会い働くようになったのかをご紹介します♪

ノーベルでは、兼業をお持ちのアルバイトスタッフが多く在籍しています◎
今回、ご紹介する保育スタッフはメインのお仕事をする中でノーベルに出会ったそうです。

■Aさんの場合

Aさんは保育園勤務を経て、ベビーシッターに転職されました。
すでに6年ほど継続して勤務されており、1対1でお子さんのペースで過ごすことができることが、ご自身に合っていると感じられていたそうです。

あるお宅でいつものようにベビーシッターをしている時に、ノーベルの保育スタッフと一緒になる時間があったそうです。
そこで、ノーベルの保育スタッフが、お子さんの好きな折り紙を丁寧に作って、一緒に遊んでいる姿を見て感激されたそうです。

あまりにも感激したので、帰宅した親御さんに、「どこのシッターさんですか??」と質問され、
そこで初めて病児保育のノーベルという存在を知ったそうです。
親御さんが、「ノーベルさんはいいですよ!どの方も優しくて、丁寧に子どもを見てくれます。」とおっしゃられるのを聞いて、思わず”ノーベル”とメモをされたそうです。

その後、すぐには応募されませんでしたが、たまたま目に止まった求人に、
「ノーベル保育スタッフ募集」があり、「あ!これは以前気になっていた、あのノーベル!だ!」となり、ご応募くださいました。

保育中の様子

■ダブルワーク歓迎◎

Aさんは今でも、ベビーシッターとノーベルのダブルワークを続けられています。
どちらもとてもやりがいがあり、続けていきたいとおっしゃられています。

ノーベルの保育スタッフは週1日から勤務OK!
ダブルワークも可能です!!
少しでも興味をお持ちでしたら、まずは仕事内容や気になる働き方について話だけ聞いてみませんか??

随時、お仕事説明会を開催中です!!
▶お仕事説明会

TAG

この記事をシェアする

この記事をシェアする
  • LINEで送る
この記事をシェアする
両立をつくりなおすメールマガジンに登録

RELATED POSTS

保育で親子を支える
2025.07.15

保育者として働く

私の転身ストーリー|より親御さんに寄り添った支援がしたいという思いから
保育で親子を支える
2025.06.17

保育者として働く

週1日から始められる「病児保育スタッフ(アルバイト)」を募集中!
保育で親子を支える
2025.06.10

保育者として働く

折り紙でミャクミャクづくりに挑戦?!アイデア次第で広がるノーベルの病児保育