ノーベルの保育品質

病児保育奮闘記|今年も来ました、インフルエンザ!超絶人見知りの3歳女子のケース

日々の保育で出会うお子様とのやり取りご紹介する保育スタッフ奮闘記。

今回はインフルエンザA型で、初めてのお預かりとなったAちゃん。
引継ぎで「ママ以外はパパもおじいちゃんおばあちゃんもダメな時がある」とお伝えいただくくらい人見知り(?)があるとのことで、ドキドキのお伺いとなりました。


お子様プロフィール
Aちゃん:3歳
堺市北区在住。
――――予約時の状況―――
「インフルエンザA型で、4日前から具合が悪く、午後から微熱。3日前の午前3時に39.0度の発熱。同日午後17時に受診、診断。2日前も熱が続き、夜には40度近くまで上昇。前日の午前10時には37.5度まで下がり、夕方には36度台になる。」とのことで、ご予約をいただきました。

今年もやってきました、インフルエンザの流行。今年は例年より流行が早いようで、警報レベルとなっている都道府県もあるようです。
ノーベルでもチラホラとインフルエンザのお子さんのお預かりが増えてきました。
インフルエンザの恐ろしさは、家族への2次感染もさることながら、その「登園禁止期間」の長さ!
以前のブログ記事でも取り上げていますので、プチノウハウもご覧くださいね。

参考リンク:インフルエンザ流行開始!感染時の乗りきりポイントご紹介☆

子どもの病気乗りきり術|インフルエンザ流行!登園の基準、家庭内感染を防ぐには?

・我が子がインフルエンザにかかってしまった時のプチノウハウ
・家庭内感染を防ぐ方法
・保育園登園禁止の5日間を乗り切る方法
をご紹介しています!

今回お預かりのAちゃんは

・ママ大好きっ子で人見知りがかなりある
・インフルエンザの熱も下がり、体力が回復しているのに3日間外に出られず、遊びたいストレスが相当溜まっている
・3歳半という、「状況はわかるが、心の整理ができない」というお年頃
・さらに初めてのお預かり

という、なかなか素敵な状況でのお預かりとなりました!^^;

案の定、お母さまのお見送り際から、しばらく玄関でしっかりと大泣きしていたAちゃん^^;
話し掛けたり抱っこしたりなだめようと体に触れるとさらに取り乱したので、落ち着くまでそっとしていました。

距離をある程度保って、「天の岩戸作戦」!?
リビングに戻ってEテレを点けるとだんだん気になってきたのか、「カバさん!」と教えに来てくれて、段々気持ちも落ち着いて来ました♪

朝ごはんのおにぎりは食べたくないということで、ここでも無理強いせず、食べたいものはなあに?と選んでもらうと、Aゼリーを選んで3分の2ほど食べました。
お薬はヨーグルトに混ぜると、2種類きちんと飲めました♪

午前はまず塗り絵。全くはみ出さずに上手に塗っていました。
その様子をすごいね!といってハイタッチを求めると、スタッフとぱちん☆
得意顔になってきてくれました。

そのあとは工作。キティちゃんに模した風船を膨らませました。
わざと風船を折り紙のお家に当てて倒して、スタッフの様子を見ていたので、アワワとおどけるときゃははと楽しそうにしてくれていました。
それを繰り返すこと何度か…だんだん機嫌がよくなってきたので、お次はストローを使った首飾り。こちらは一人で作れました。

すっかりご機嫌になったところで、お次はピアノ絵本。今度はわざと変な音で弾いたり、その都度スタッフの反応を楽しんでいるようで、何度もアハハハと大きな声で笑うお茶目なAちゃんでした。

昼食のおかずプレートは意欲的にモリモリ完食しましたが、ご飯もおにぎりも要らないとご馳走さまされました。

バナナも勧めてみましたが「いらない」とAちゃん。

しばらくして眠そうに目をこすっていたのでお布団を引くと、「お昼寝しない!」とご立腹のAちゃん。眠くなると、それまでご機嫌に遊んでいたのが「ママがいい!」と突然地団駄を踏んで泣き叫び始めてしまいました。朝と同じく、拒絶モードになってしまったので、「まだ遊んでていいんだよ」と無理強いせずに見守りながらシール貼りをしていると、なんと机に寄り掛かってウトウト…
お布団に移すとスヤスヤ眠られました。

1時間半ほどで目を覚ましましたが、起きようとはせず、ゴロゴロとぼんやりしていたそうだったので、そのまま見守っていたところ、寝ころんだまま風船を膨らませて遊び始めたので、よいところでおまままごとに誘って遊びました。

だんだんまた機嫌がよくなってきて、大根のジュースやニンジンのジュースをごちそうしてくれました♪鼻水と咳が少し出ていて、時々「ママは?」と聞きますが、「ママはお仕事」と言うと納得して遊びを続けていました。

朝夕とお昼寝の途中で目覚めた以外はご機嫌もとても良かったので、今後のお預かりでは段々慣れてきてくれるように思います。

何はともあれ、よくなって、また元気に登園できるといいね!

保育スタッフへの評価
登録後、初めての利用でどんな方に来てもらえるか不安でしたが、優しい雰囲気ながら必要な引き継ぎはしっかり聞き取って下さり、安心してお願いできました。

こちらの朝の準備が悪く、子供が寝起きで朝食も服薬も出来ていない状態でしたが、それも全てお願い出来て、大変助かりました。また、日中は折り紙や工作をたくさん持って来て下さり、いろんな物を作って楽しく過ごせたようでほっとしました。子供がママ〜と大泣きする事もあり、大変だったかと思いますが、よくみて頂けて感謝しております。

途中経過の報告も丁寧で様子が良く伝わり、安心して仕事が出来ました。本当に良かったです。ありがとうございました。

事務局スタッフへの評価
予約確定した時点で早くメールが届き、前夜の時点で預け先が確保できている安心感がありました。また、確定メールに来られる保育スタッフの方の名前が書かれているのは良かったと思います。

ブログスタッフMより

意思がしっかりしているAちゃん。ママが居ない状況は分かるのだけれども、ママ以外では妥協出来ない…というどうしようもないジレンマに陥っているのが、スタッフも可哀想で何とかしてあげたかったのですが少々時間が足りなかったようです。(><)
次回があれば、きっともう少しご機嫌な時間が増えているはずだと思います。
Aちゃん、早くよくなって、保育園でいっぱい遊んでね☆

 
TAG

この記事をシェアする

この記事をシェアする
  • LINEで送る
この記事をシェアする
両立をつくりなおすメールマガジンに登録

RELATED POSTS

保育で親子を支える
2024.11.19

保育者として働く

《2024-2025採用》計6職種!事業拡大に伴い、新規/既存事業ともに大募集中!!
保育で親子を支える
2024.09.17

保育者として働く

ノーベルの訪問保育の働き方|週1日からOK!Wワーク可能な保育スタッフはどんな人が働いている??
保育スタッフ
2024.08.23

保育者として働く

訪問保育の職場体験の魅力とは?参加者インタビュー