コラム

【ノーベルの病児保育入門~使い方編】みんなどんな時に、どのぐらいの頻度で使っているの?

こんにちは!ノーベル事務局です!

説明会は聞いたけど入会はまだ迷っている方、入会はしたもののまだ一度も利用したことがない方に向けてお届けしている【ノーベルの病児保育入門】シリーズ。

今回は使い方編です。よくあるケースをご紹介します。

《CONTENTS》
みんなどんな使い方している?
<ケース1>在宅勤務中もお預かりOK
<ケース2>コロナ禍ならでは「病児&げんきっ子」で兄弟保育
<ケース3>親御さんの用事に送迎サポート「げんきっ子保育」
「こんな使い方はあり?」いつでもご相談ください

みんなどんな使い方している?

お子さんは一度熱を出すと、すぐには下がらず数日は保育園を休むことになります。
特にコロナ禍で育休中に外出する機会が少なかったこともあり、保育園入園後に病気にかかりやすい子が増えているようです。

そして、特にコロナ禍では、解熱後24時間は登園不可とする保育園が増えており、発熱でお呼び出しがあった翌日は確実に休まなければならない状況です。

保育園を休む機会が増え、2~3日連続で休むことも多いため、ご家族で仕事の休みを調整するだけでなく、病児保育サービスを利用する人が増えています。

しかも、病児保育はノーベルのような訪問型の病児シッターだけでなく、施設型やファミサポなど複数ご登録され、組み合わせて工夫しながら乗り切っている方が多いようです。

例えば、このような組み合わせで使い分けているようです。

1日目 ・午前中有休をとって病院へ受診
・11時~17時までノーベルでお預かり
(発熱初日は急なことなので、対応しやすいノーベルで)
・午後から出社して、仕事の調整や引継ぎなどの段取りをつけて退社
※「病児保育施設」に翌日の空き状況を問合せ。空きがあれば予約する
2日目 ・前日に「病児保育施設」の予約が取れれば、一日お預かり
※予約が取れなければ、家族で仕事を休んだり、在宅勤務
 ノーベルは在宅勤務中でも自宅でお預かり。仕事に集中できます。
3日目 ・予約がとれた「病児保育施設」で一日お預かり

 

会員さまの多くは、3ヵ月間で平均1~2回程度利用されています。
月会費の中には病児保育初回の保育料が含まれていますので(2023年11月30日までは8:00~17:30無料)、病気をした月は初回無料枠で1回だけ利用するという方もいらっしゃいますよ。
それ以外は親御さんがお休みをとったり、施設型との併用でやりくりしているようです。

■初めてのご利用の場合
初めてのご利用は不安や緊張でいっぱいですよね。
急な病気の時にバタバタと準備して預けるのはハードルが高いな~という方は、3日目頃の回復期に利用してみるのはいかがでしょうか。
前日までにゆっくりと準備できますし、お子さんも体調やご機嫌がよくなる頃です。親子で不安が少しでも軽くなれば、初めての病児保育も利用しやすいのではないでしょうか。

 

ノーベルではこんな場合もお預かりします!

<ケース1>在宅勤務中もお預かりOK

在宅勤務に切り替えたとしても、病気のお子さんをみながら仕事も同時にするのは、なかなか大変なことです。
集中して考える仕事は子どもが寝ている時にして、起きている時はコマ切れの時間でできることをするなど、皆さん工夫されているようです。

集中して作業したいときやオンライン会議がある時は、ノーベルにお任せください。
親御さんが在宅中でも、別室でお預かりします。

「全く仕事部屋に入ってくることもなく遊びに夢中になっていたようです。おかげで仕事に集中できました」

というお声もいただいています。

仕事で在宅中の場合はもちろん、セミナー受講や勉強というケースもありますし、親御さんもお子さんの胃腸炎が移ってしまい一家全滅。お子さんを看てあげられないのでノーベルを利用した、というケースもありました。

<ケース2>コロナ禍ならでは「病児&げんきっ子」で兄弟保育

最近増えているのが、このケース。
コロナ禍で保育園の登園基準が変化しています。
ご家族の誰かが発熱した場合は、ご兄弟も保育園を休まなければならないという保育園もあります。
そこまでの基準がない保育園でも、病気の子を連れて兄弟の保育園送迎ができないので同時に休ませる、というケースが増えています。

そういう場合は、病気のお子さんには「病児保育」、そのご兄弟は体調がよければ「げんきっ子保育※」を利用いただけます。
(※げんきなお子さんをお預かり。病児保育会員さまのオプションサービス。ご兄弟で利用したい場合は一人ずつご登録が必要です。)

ノーベルは必ず1対1保育ですので、ご兄弟で利用する場合は2人の保育スタッフが伺います。それぞれの年齢や体調にあわせて遊びやお昼寝時間などを調整しながら保育をします。

<ケース3>親御さんの用事に送迎サポートも「げんきっ子保育」

病気の時だけでなく、げんきなときもお子さんをお預かりしています。
「げんきっ子保育」は、休園、休校日はもちろん、保育園にお迎えにいき自宅で保育や、習い事への送迎、見守りもします。

早ければ、年中、年長クラスから習い事を始めるご家庭もあります。
小学校入学時の小1の壁対策で、学校や学童へのお迎えなどにもご利用いただけます。

お子さんの用事だけでなく、親御さんの用事がある日にもご利用ください。

残業や通院などの用事がある日、親御さんがちょっとリフレッシュしたいときにもご利用いただいてOKです。

「こんな使い方はあり?」いつでもご相談ください

いかがでしたでしょうか。

預かってほしい瞬間はひとそれぞれ。
ノーベルは、お子さんが病気の時だけでなく、総合的に子育てと仕事の両立をサポートしていくことを目指しています。

どんなお困りごとでも構いません。
できることは全力でサポートしますので、お気軽にご相談ください。

ご質問・ご相談・ご入会ご希望の方はこちら
info@nponobel.jp
tel 06-6940-4130


mypage_login2

【ノーベルの病児保育の特徴】
予測できない子どもの病気に「預けられる安心感」をお届けします。

  • ご自宅で1対1の保育。在宅勤務でもOK
  • 当日朝8時までの予約で100%※お預かり
  • 胃腸炎など感染症でもOK
  • 共済型の月会費制(月会費に毎月1回分の保育料含む)
  • 設立からずっと無事故、安心安全の保育。

※当日朝8時までのご依頼にお応えできない場合は、ガイドラインに基づき月会費相当額(最大3ヶ月分)にて補償いたします。100%対応の詳細はこちらをご参照ください。


byoujihoiku_kotira3

この記事をシェアする

この記事をシェアする
  • LINEで送る
この記事をシェアする